技術士二次試験に挑戦するなら通信講座がおすすめ!おすすめの講座はこちら!

2.技術士試験対策

二次試験対策

【論文の書き方応用編】技術士試験ならではの論文作成のコツ

技術士論文を書くコツを教えて~ A太郎 色々ありますから、解説しますね 前回の記事では、論文の基本的な書き方について説明しました。基本的な論文の書き方を解説します【例文あり】 しかし、技術士試験では一般的な論文の書き方だけでなく、技術士試験...
二次試験対策

【論文の書き方基礎編】基本的な論文の書き方を解説します

論文を書くのが苦手… わかりやすい論文ってどう書けば良い? 論文を書く時のルールってあるの? 技術士二次試験を受験する方はこれまでに業務で報告書や技術レポートなどの形で論文を書いたことがあるという人がほとんどだと思います。そのため、ある程度...
講座・参考書

技術士試験ではSUKIYAKI塾さんがとても役立った思い出話

技術士試験対策サイトの『SUKIYAKI塾』というサイトがあります。こちらのサイトは試験対策情報が分かりやすくまとめられていて、技術士受験者の間ではかなり有名です。基本的な試験対策情報は無料で発信されており、過去問解答事例やセミナーは有料で...
講座・参考書

アガルートアカデミー技術士講座を体験レビュー!口コミや評判も紹介!

「アガルートアカデミーの技術士講座ってどんな内容?」「実際の使い心地はどう?」「申し込みはどうやってするの?」 受講者の技術士二次試験の合格率77.78%という驚異の合格実績で人気のの技術士二次試験講座。 しかし、いくら合格率が高いといって...
一次試験対策

技術士一次試験が免除される条件とは?【JABEE認定課程修了者は免除】

技術士になるためには技術士試験の一次試験と二次試験に合格する必要がありますが、指定の大学を卒業した人や指定の国家資格を取得しているなど一次試験を免除される条件が存在します。 一次試験を免除される条件は日本技術士会のサイト上で公開されているの...
二次試験対策

技術士の説明責任とは?アカウンタビリティと呼ばれることもあります

技術士には説明責任(アカウンタビリティ)を果たすことが求められています。技術士二次試験の口頭試験でも、説明責任(アカウンタビリティ)に絡んだ質問をされることがありますので、説明責任についてはしっかりと理解しておきたいところです。  説明責任...
二次試験対策

技術士倫理綱領とは?わかりやすく解説します【技術士試験対策】

技術士倫理綱領について勉強するぞ! A太郎 はい、それでは解説していきますね 技術士試験では技術者としての倫理観が確認されます。技術士としての倫理観を理解する上で、『技術士倫理綱領』というものを理解する必要があります。 そこで、本記事では『...
二次試験対策

【令和5年度】技術士二次試験の合格率・受験者数推移を部門別で解説!

技術士二次試験の合格率を知りたい 年度ごとの合格率だけでなく、推移を知りたい 部門ごとの合格率の推移を知りたい 技術士会の統計情報からじゃ比較しにくい 技術士試験を受験しようとする方なら、試験の合格率は気になるところですよね?技術士試験の合...
一次試験対策

【令和5年度】技術士一次試験の合格率・受験者数推移を部門別で解説!

技術士二次試験の合格率を知りたい 年度ごとの合格率だけでなく、推移を知りたい 部門ごとの合格率の推移を知りたい 技術士会の統計情報からじゃ比較しにくい 技術士試験を受験しようとする方なら、試験の合格率は気になるところですよね?技術士試験の合...
講座・参考書

技術士口頭試験に落ちた時に読んでほしいこと

技術士口頭試験に落ちた! A太郎 つらいですよね、少し励まさせてください このページをご覧になっている方は技術士二次試験の口頭試験に落ちてしまったという方だと思います。最大の関門である筆記試験に合格し、あとは口頭試験さえクリアすれば晴れて技...