ITパスポートの通信講座おすすめ3選を紹介!各社の徹底比較も!

ITパスポート

記事内に広告が含まれる場合があります

「ITパスポートの通信講座の選び方がわからない」
「おすすめの通信講座はどれか知りたい」

ITの普及とともに人気が急上昇しているIT系資格である情報処理技術者試験。

ITパスポートは情報処理技術者試験の中でもレベル1に位置付けられており、IT方面でキャリアアップしたい方向けのはじめの一歩としておすすめの国家資格となっています。

ただ、いくら難易度が高くないといっても試験では専門知識が問われるので、勉強に慣れていない人がいきなり短期間で合格するのはなかなかハードルが高いです。

そこでおすすめなのがITパスポート試験の通信講座です。
通信講座なら質の高い勉強を自分のペースで受けることが可能で、短期間でのITパスポート合格にグッと近づきます。

本記事ではITパスポートの通信講座を比較調査し、本当におすすめできるITパスポート通信講座を紹介します。

ITパスポート通信講座

忙しいあなたにおすすめの通信講座はこちら!

初心者なら『ユーキャン』がおすすめ!
抜群の知名度と実績で初心者でも安心のわかりやすい教材が魅力!

受講料の安さで選ぶなら『スタディング』がおすすめ!
eラーニングをフルに活用した講座で受講料が安い!

総合力で選ぶなら『フォーサイト』がおすすめ!
教材の品質と受講料の安さのバランスが良く総合力高し!

ITパスポートおすすめ講座の詳細はこちら

ITパスポート試験の通信講座おすすめ3選はコレ!

私がおすすめするITパスポート試験講座はこちらの3つです。
いずれもコストパフォーマンスに優れた良い講座です。

講座選びのポイント・基準

講座選びの基準は人それぞれ異なりますが、基本的には「教材の充実度」と「質問などのサポート体制」を見るのがおすすめです。

A太郎
A太郎

特に教材は自分の知識レベルに見合う内容かが超重要です。
受講料が安い講座の場合はある程度の予備知識がある前提だったりします。
そのため別途参考書などで勉強する必要があり、結局高くついたり時間がかかったりします。

本記事では「教材の充実度」と「質問などのサポート体制」以外にもさらに3つの項目を追加し、合計5つの視点から講座を評価しています。
各項目を5点満点で評価し、その平均値を比較して順位付けしました。

評価項目
  1. 教材の充実度
    テキスト、動画などの有無をチェック!
  2. サポート体制の充実度
    模擬試験の有無や質問制度などをチェック!
  3. 受講料の安さ
    受講料や最新の割引キャンペーンなどもチェック!
  4. 講座の信頼性
    運営会社の歴史、実績、他の資格での実績、講師の質、みんなの口コミと評判をチェック!
  5. キャンペーンの充実度
    合格特典の有無をチェック!最終的な受講料に効いてきますよ!

ユーキャンのITパスポート講座

ユーキャンの基本情報

講座名ITパスポート講座
受講料26,000円
キャンペーン
その他お得情報
教育訓練給付制度対象講座
教材の内容メインテキスト:1冊
過去問CR-ROM:1枚
ガイドブック
サポート体制質問制度あり:1日3問まで
添削指導あり:3回まで
講座の信頼性開講から30年以上の豊富な実績
大手の講座という安心感あり
最終更新:2023年6月

ユーキャンの特徴

ユーキャンは多くの通信教育講座を取り扱っている有名企業です。
ユーキャンの名前を使いだしたのは2002年と20年ほど前ですが、前身まで辿ると1947年から活動を行っている歴史のある講座です。

テレビCMなども打ち出しており、「チャレンジユーキャン!」「生涯学習のユーキャン」というフレーズは耳なじみがあるという方も多いでしょう。

ユーキャンのメリット

教材の質が良い

昔からある通信講座ということもあり、教材などの講座内容は非常に良く仕上がっています。

テキストは1冊ながら、知識ゼロの受験生でも対応できるようイラストや図解を多用して理解しやすい工夫が随所に散りばめられています。

引用:ユーキャンITパスポート講座 公式サイト

また、新しい出題範囲についてもしっかり抑えられており、この1講座で合格までもっていけるという安心感があります。

どんな方でも効率よく勉強を進めることができる講座内容になっています。

教育訓練給付制度の対象講座なので給付金が受け取れる

更に、一般教育訓練給付制度の対象講座となっているので受講料の最大20%がハローワークから支給されます。これにより実質負担額は20,800円とかなり安くなります。

ユーキャンのデメリット

受講料が高めな点には注意が必要です。
他社のITパスポート試験講座が10,000円~20,000円程度なのに対してユーキャンは26,000円という高価格設定となっています。

ただ、価格が高い分教材の質は良好です。
また、教育訓練給付制度を利用できる人なら実質20,800円で受講することも可能です。

ITパスポート試験の受験料は7,500円です。試験に落ちてしまうとその分受験料は倍々と掛かってしまいます。試験を受けるための交通費や食事代なども考えると更に費用が掛かるでしょう。人によっては仕事を休んで受験するという方もいると思います。

不十分な試験対策をして不合格となってしまうくらいなら、多少初期費用が掛かっても最初から教材の質が良いユーキャンを選ぶというのも一つの手です。

ユーキャンがおすすめな人

「国家資格に初めてチャレンジする」「勉強が苦手でどう勉強すればよいかわからない」という方におすすめの通信講座です。

メリットデメリット
講座内容が充実している
知識ゼロからでも効率良く勉強できる
教育訓練給付金がもらえる
受講料が高い
自分で勉強を進める必要がある
A太郎
A太郎

ユーキャンは初学者におすすめ出来る通信講座内容になっており、初めて資格試験に挑戦するという方におすすめしたい通信講座です。受講料が若干高いのがネックですが、教育訓練給付制度を活用すれば最大20%受講料が戻ってきます。知識ゼロでも勉強できるのが魅力的なおすすめの通信講座です。

スタディングのITパスポート講座

スタディングの基本情報

講座名ITパスポート合格コース
受講料7,920円
キャンペーン
その他お得情報
無料体験あり
割引クーポン、割引キャンペーンあり
合格特典Amazonギフト券2,000円
教材の内容基本講座:約30時間
スマート問題集:66回
セレクト過去問集:10回
直前模試:1回
頻出キーワード集:1回
サポート体制勉強仲間機能(いわゆるSNS)
講座の信頼性合格実績多数
他講座でも実績多数
2020年東証マザーズ上場
最終更新:2023年6月

スタディングの特徴

スタディングはオンラインを活用した通信講座です。
スタディングの運営会社であるKIYOラーニング株式会社の会社設立は2010年と比較的新しい会社です。

スタディングの教材はオンラインで完結していることが特徴です。

教室を使って対面で授業はもちろん行っておらず、テキストや質問制度もすべてWEB上で完結させています。

これにより大幅に運営費を削減しており、講座の品質が高いのに受講料は安いという圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。

スタディングのメリット

スタディングの最大の特徴は受講料の圧倒的安さです。

ベースとなる受講料は7,920円と非常に安く、更に10%OFFクーポンや期間限定の割引キャンペーンも活用すると更に安くなります。

更に合格特典としてアマゾンギフト券2,000円分がもらえるので実質受講料は5000円を切っており、参考書を買うのとほとんど変わらないくらいです。

他社が10,000円~2,000円の受講料である中、この価格は非常に魅力的と言えるでしょう。

スタディングのデメリット

スタディングはサポート体制については貧弱かなと思います。

教材を買ったらあとは自分で勉強する必要があり、不明点があった場合も質問できるような制度はありません。

一応、勉強仲間機能といういわゆるSNSがありますが、これはどちらかというとモチベーションアップで活用できるもので、疑問点を解消できるというものではありません。

ITパスポート試験自体はそんなに難しい試験ではないのでよっぽどのことがない限りは問題にならないかと思いますが、人によっては気になるポイントかもしれません。

スタディングがおすすめな人

「安い受講料で勉強したい」「オンライン上での勉強でも問題ない」という方におすすめの通信講座です。

メリットデメリット
講座内容が充実している
受講料が安い
合格特典でアマゾンギフト券がもらえる
質問制度がなくサポート体制は弱い
オンライン環境、PC、スマホが必要である
自分で勉強を進める必要がある
A太郎
A太郎

スタディングは格安な受講料で勉強したいという方におすすめ出来る通信講座です。他社と比較して受講料の安さは圧倒的です。講師からの直接的なサポート体制がないのがネックですが、その分非常に安い費用で受講できます。無料体験もありますし、とりあえず試してみたいという方にもおすすめの通信講座です。

フォーサイトのITパスポート講座

フォーサイトの基本情報

講座名ITパスポート スピード合格講座
受講料16,800円
キャンペーン
その他お得情報
1,000円割引クーポンあり
合格特典:amazonギフト券1,500円
教材の内容冊子テキスト:1冊
問題集:2冊
本試験形式問題集:1冊
模擬試験
など
サポート体制メール質問制度:5回
講座の信頼性高い合格率(2022年度実績:96.2%)
教育関係の事業が得意なフォーサイトが運営
会社設立が1993年と長年の実績あり
最終更新:2023年6月

フォーサイトの特徴

フォーサイトは教育・学習支援事業に特化した会社です。

スタディングなどと同じように通信教育に特化した講座で、高い品質と安い受講料というコストパフォーマンスに優れた講座です。

会社設立が1993年と比較的長めの実績があります。また、CMを流していたこともあり聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

フォーサイトのメリット

フォーサイトは通信講座に特化しており、コストパフォーマンスに優れた講座です。

効率よく暗記するために紙のテキストを、難解な部分を早く・深く・正確に理解するために講義動画を、スキマ時間に学習するためにeラーニングを取り揃えています。

また、質問制度などのサポート体制もしっかり取り揃えています。

総じて、合格するために必要なものが揃いながらも安い受講料であるというコストパフォーマンスの高さが魅力の講座になっています。

フォーサイトのデメリット

フォーサイトでは「満点主義よりも合格点主義」を掲げており、短い時間で効率的に合格を目指すカリキュラムとなっています。

そのため、勉強する内容としては必要最低限となっており、教材のボリュームも若干心もとないものとなっています。

「資格取得後のことも考えてしっかり勉強したい」という方はユーキャンなどの教材のボリュームを重視した講座の方が適しているでしょう。

フォーサイトがおすすめな人

「短時間の勉強で合格を目指したい」「コスパの高い講座を選びたい」という方におすすめの通信講座です。

メリットデメリット
隙間時間で勉強ができる
短い勉強時間で合格を目指せる
受講料が安い
自分で勉強を進める必要がある
教材の内容が若干乏しい
A太郎
A太郎

フォーサイトは「満点主義よりも合格点主義」を掲げており、短い勉強時間で合格を目指したい方におすすめの通信講座です。頻出問題に重点をおいて教材になっていますので、総合的な教材のボリュームが少ない点には注意してください!

講座の選び方

講座の選び方を解説します。

講座を選ぶときには以下の3つのポイントを確認するのがおすすめです。

講座選びの3つのポイント
  • 教材の充実度は自分の知識レベルに適しているかで選ぶ
  • 受講料は安い方が良い
  • 講座の信頼性は口コミや運営会社で判断する

教材の充実度は自分の知識レベルに適しているかで選ぶ

各講座で教材の充実度は異なります。

自分にとってどのくらいの教材が必要なのか?

それは自分の知識レベルによって選ぶのが良いでしょう。

教材の充実度の選び方
  • 勉強が苦手で、物理や化学もそんなに覚えていない人
    ⇒教材が充実した講座がおすすめ!
  • 高校や大学を卒業したばかりで、物理や化学がそれなりにわかる人
    ⇒教材はそこまで充実していなくてもいい、代わりに受講料が安い講座がおすすめ!
  • 物理や化学はそれなりに分かるが、勉強方法がわからない人
    ⇒質問制度が充実している講座がおすすめ!

受講料は安い方が良い

受講料も無視できない重要なポイントです。
同じ内容・品質の講座なら受講料が安い方が望ましいです。

受講料が安ければその分余った予算を他のことに回すことで試験に合格する可能性を更に高めることが出来るからです。

例えば、受講料が安い分このような用途に予算を回せます。

余った予算の使い道
  • 試験対策用の参考書を購入する
  • 新しい机や椅子を購入し、勉強しやすい環境を整える
  • 新しいパソコンを購入して、より効率的に試験の情報収集をする
  • 試験前日は試験会場近くの良いホテルに泊まり、万全の状態で試験に挑む

このように予算を他に回して有利に試験に臨めますので、
同じ内容なら受講料は安い方が望ましいです。

A太郎
A太郎

勉強に対するお金の使い道だけでなく、
家族への感謝の気持ちを表すために食事に行ったりするのも良い使い方です

講座の信頼性は口コミや運営会社で判断する

講座の信頼性も重視しましょう。

ひとくちに信頼性といっても判断するのが難しそうに思えますが、
例えば以下のようなことから総合的に判断すると良いです。

講座の信頼性を判断する要素
  • 公開されている合格実績
  • 口コミなど受講生の声
  • 講座を運営している会社の規模

他に重要なポイントは?

あとは自分に足りないものを埋めれるような講座を選ぶのが良い選び方です。

その他に重要なポイント
  • 忙しくて勉強時間がとれない人は『スマホでも受けられて隙間時間に勉強できる講座』
  • パソコンやスマホの操作が苦手な人は『テキストが冊子タイプの講座』
  • モチベーションの維持が苦手な人は『講師に沢山質問出来る講座』

このように選ぶのが良いでしょう。

ITパスポート試験の講座に関するよくある質問

ITパスポート試験の講座に関するよくある質問を紹介します。
講座を受講しようか考えている方は参考にしてくださいね。

Q
おすすめのITパスポート試験講座は?
A

初めて資格試験を受験する方や短期間での合格を目指したい方はユーキャンやフォーサイトがおすすめです。受講料を重視したい人はスタディングがおすすめです。
ただし、人によって最適な講座は異なります。様々な観点から比較して自分に最適な講座を選びましょう。

Q
ITパスポート試験講座とは?
A

ITパスポート向けに特化した試験対策講座です。その名の通り、講座を受講することでITパスポート試験に合格できる確率を高めることが出来ます。
講座は「オンラインを活用した通信講座をメインとしたもの」や「冊子型の教材をメインとしたもの」などがあります。通信講座ならではの強みとして、テキストだけでなく動画などの教材を取り揃えており様々なシーンで効率良く勉強を進めることが出来るのが特徴的です。

Q
口コミや評判を比較して講座を選ぶべき?
A

口コミや評判を比較することは、講座選びで失敗しないためには重要なことです。
但し、口コミや評判は主観的な部分があります。人によって何が最適かは違いますので、口コミや評判だけでなく公式サイトの実際の情報やサンプルなども比較して選びましょう。

ITパスポートについて解説

ITパスポートとは

ITパスポート試験とは、ITや情報処理に関する知識や技能を問う国家試験のひとつです。

経済産業省が実施する「情報処理技術者試験」のうち、「ITパスポート試験」は最も初歩的な入門クラスに位置付けられています。

引用:情報処理推進機構:情報処理技術者試験の試験区分一覧

A太郎
A太郎

ITの普及とともに、ITパスポートの受験生は急激に増えています。

引用:情報処理推進機構:情報処理技術者試験 統計資料

ITパスポートを取得するメリット

ITパスポートの資格を取ることで仕事の幅が広がったり、それに伴って収入が上がる可能性があります。

具体的には、次のようなメリットがあります。

ITパスポートの資格を取得するメリット
  • 試験を通じてITや情報処理に関する基礎知識が身に付く
  • 就職や転職の際に有利になる
  • 資格手当により収入が増えるケースもある
  • 上位のIT系資格取得に活かせる
  • 大学入試で優遇されたり、単位認定される場合もある

このように、ITパスポートを取得することで複数のメリットを受けられます。
理系社会人ならITパスポートをはじめとする情報処理技術者試験はぜひ合格しておきたい国家試験です。

ITパスポート試験の難易度

ITパスポート試験の難易度は以下の通りです。

難易度レベル偏差値合格率
ITパスポート簡単4547%~58%

難易度レベルは簡単であり、比較的簡単に合格することが可能です。

とはいえ、試験では専門的な知識が問われるので、勉強しなかったり勉強方法が適切でない場合には普通に不合格となってしまう程度には難しいです。

まとめ

本記事ではITパスポートのおすすめ通信講座を紹介しました。

ITパスポートは簡単な試験と言われていますが、それでも試験で専門知識を問われるので十分な勉強は必要になります。

資格試験の勉強に慣れていないという方は勉強の仕方がわからないということも多いでしょう。

そのような場合には、通信講座を使用して勉強するのがおすすめです。
やはりプロの講師が作成した教材というのはわかりやすくできています。

「勉強のやり方がわからない」「短期間で合格する必要がある」という方には通信講座は特におすすめです。

タイトルとURLをコピーしました